KSKV

Khong Say Khong Ve. ベトナムの意味なし画像集

エモーーイ。ベトナム語に出るお国柄。

「エモイ」これはなんだ?日本語でも最近の言葉で「エモい」という言葉があるらしいが、ベトナム語にも「エモイ」があるのである。

nlab.itmedia.co.jp

ベトナムに住んでる日本人が初めに覚えるベトナム語が「エモイ」であり、どんなにベトナム語ができない日本人でも必ず知っているし常用するベトナム語が「エモイ」である。 ベトナム語での綴りは「Em ơi」となる。

これは何かというとレストラン等で店員を呼ぶ時に使うのである。 ベトナムではレストランでテーブル会計が普通なので、日常生活で絶対に必要になる単語というわけだ。

Em(エム) は店員を指していて、 ơi(オイ) は呼びかけの言葉である。繋げると「エモイ」である。

Em は本来年下に対して使う人称代名詞なので、ベトナム人はここを「Anh(お兄さん)」とか「Chị(お姉さん)」とかに状況によって適宜変えるわけである。 日本人はオッサンが多くて、店員は大体極限まで短いミニスカ娘なので、殆どの場合においてエモイで通るので、日本人はいつでも呼びかけは「エモイ」なのである。

もうお気づきだと思うがこの「ơi」日本語の呼びかけ時の「おーい」と完全に対応している。 意味と音が対応してるので覚えやすいため日本人が誰でも知っているというわけだ。

しかし日本語にはもう一つ呼びかけがある。「オイ!」。これは強い意味があるので日本人はあまり使いたくない。 そこで日本人はよく「Em ơi」を

エモーーーイ

と長く伸ばして言いたくなってしまうのだ。

本来ならばベトナム人は

エモイ

と短く言う。

ベトナム人が言うには、「オーイ」とやたら伸ばすのは日本人だけで、それを聞くと「ああ日本人だな」とわかるそうだ。

ameblo.jp

このように使ってる本人も気づかずに普通に伸ばしてしまっている日本人がいることからも日本人は無意識に伸ばしたくなるようである。

他には日常生活で多用する「ありがとう」ベトナム語で「cám ơn」がある。 英語にも似た言葉で「come on」があるが、英語圏の人たちはこれをどう訛るのか?

言葉は面白い。

vn.goinkyo.be

これも単なる日本人意識だと思われる。「オイ!」の音が強くて短いとなんだか悪いように聞こえているだけ。 別に誰も怒ってないよ、大体なんで店員呼ぶのに怒らないといけないんだよ。

では、その逆に対して何か日本人が言えるのか?

ベトナム語の発音は難しいので非常に簡単な会話でも一発で通じることはなかなか無い。 そこでベトナム人は「ハァ?」「Ha」って聞き返してくる。この「Ha」が、日本人が聞くとその音は「知ってるがお前の態度が気に入らない」的なニュアンスに聞こえる。 だからってそのベトナム人にも「なんだこいつ」って感じる?そこで気を悪くする必要ある?日本人にそれを怒る権利あるの?

ベトナム人の使う疑問の「Ha?」ってあっちにはそういう気持ちなんか無いよ、単に「言ってることがわかりません」という理由以外に無い。

特に、emは目下へ使う呼称なので、余計に上からプレッシャーを与える。

ベトナム語でこういう風に人称代名詞付きでしゃべるときはちょっと親近感高くやわらかい表現にする時だよ。 プレッシャーかけるなら、「オイ!」だけだよ。

スター・ウォーズ カイロ・レン 1/12スケール プラモデル

スター・ウォーズ カイロ・レン 1/12スケール プラモデル

  • 発売日: 2016/04/29
  • メディア: おもちゃ&ホビー